栄養価の高い食べ物とは?②

f:id:riot1101:20240528113255p:image

 

栄養価の高い食べ物とは?②

こんにちは

パーソナルトレーニングジム『RIOT』

パーソナルトレーナーの五津です。


前回に続き、残りのランキングをご紹介します。


⑥玄米

白米より栄養が豊富で、「若返りのビタミン」と呼ばれる「ビタミンE」や「食物繊維」が約6倍ある。また、糖の吸収が穏やかで、美容やダイエットに力を入れている方におすすめ。

⑦うなぎ

タンパク質に加え、不足しがちなビタミン、ミネラル、カルシウム、コラーゲンが豊富。また、青魚のように脂質にはDHAEPAが含まれている。

カロリーも、ダイエット向きな食材。ですが、毎日取り入れていくのは多少困難ですので、ぜひ週末や特別な日に取り入れてみては?

⑧ナッツ類

含まれている脂質は、肥満や不健康に直結するものばかりではなく、身体にプラスの作用を持つ「一価不飽和脂肪酸」と「多価不飽和脂肪酸」が豊富。持ち運びも簡単で、間食として良く食べれば、栄養を摂りながら小腹を満たす事が出来る。

⑨きのこ類

タンパク質、ビタミン、ミネラル、食物繊維などが含まれている。特に、食物繊維はキャベツなどの野菜上回る量が含まれている。

また、きのこの細胞壁には、食物繊維の一種「βグルカン」が豊富に含まれ、免疫力を高める効果。野菜や肉・魚と組み合わせて調理し、きのこの健康効果をアップ。

⑩藻類

ミネラルや食物繊維が豊富に含まれている食材。ミネラルに分類される「ヨウ素」は、甲状腺ホルモンの原材料となり、新陳代謝を上げ、成長ホルモンを活性化させる効果。摂取しすぎると逆に甲状腺の働きを弱め、食べ過ぎ注意。


今回は、栄養価の高い食べ物をランキング形式でご紹介しました。手軽に栄養価の高い食べ物を取り入れてるには、「完全栄養食品」と呼ばれる、料理の幅も最も広くお使い頂ける「卵」!

ぜひ、食事の内容を気にかけてみてはいかがですか?


パーソナルトレーニングジム

RIOT Private Training Studio CHIBA Field

〒263-0031

千葉県千葉市稲毛区稲毛東2-17-13 稲毛東ハイツ201

JR稲毛駅 西口徒歩5分

京成稲毛駅   出口徒歩4分

駐車場なし※お近くのコインパーキングをご利用下さい

営業時間

9:00~21:00(不定休)

電話番号

050-6883-8931

初回体験パーソナルトレーニング

1回 ¥5,000 (カウンセリング込み90分)

 

#千葉   #西千葉 #稲毛   #京成稲毛   #千葉みなと   #稲毛海岸   #新検見川   #津田沼  #パーソナルトレーニング #パーソナルトレーナー #ダイエット #ヒップアップ #ボディメイク #ワークアウト #筋トレ #くびれ #筋力アップ #美ボディ #背中 #減量 #体幹 #痩身 #トレーニング #ジム #フィットネス #コンディショニング #肩こり #首肩こり #ストレートネック #姿勢改善 #肩甲骨 #巻き肩 #骨盤矯正 #産後 #産後ダイエット #腰痛 #むくみ #歪み改善 #骨格矯正 #疲労回復 #猫背 #コロナ太り #コロナ疲れ #テレワーク疲れ #自粛太り #筋膜 #ストレッチ #整体 #小顔 #キックボクシング #キッズトレーニング #走り方 #子供 #体育 #オンライン #ベストボディ #サマースタイル #ボディビル #フィジーク #ビキニ